2017年05月14日のつぶやき
- 2017.05.15 Monday
- 02:54
23:19
RT @hamatani77: あと、飯豊まりえちゃんも出演してました^_^ https://t.co/Vlg7jIjSYj
23:16
RT @ShinwaKataoka: お気づきの方もいるようですが、現在放送中のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」に今週も出演しています。
昭和の大スターです。ほんの少しでも、見た瞬間に心を奪ってしまうのがスターですよね。ウインク1つ… https://t.co/KFWwsRvw…
21:04
【番組名】はぴひる!
【放送枠】TBS平日正午
【放送期間】2004年3〜9月
【出演】長嶋一茂
【解説】4年続いた「ベストタイム」の後番組だが、余りにゆるすぎる内容だったせいか、1-2%で低迷。半年で現在放送中の「ひるおび」の原型となる「とってもインサイト」に
【レア度】94%
20:39
RT @k_yonabal: 宇宙竜宮城に出入りしてたジェラシットに気づいた人ってやっぱ居るんだねーすごいねー
俺は一度目は気づかなかったし教えられなければたぶん二度目も気づかなかったなあ
#キュウレンジャー
18:04
名作妄言選
ザ★2012獅子座期間中(大体 7/23〜8/22っぽい)の 妄言
「もう中学生 vs. まだ後期高齢者」
https://t.co/RpkNEHnvOc
15:04
新・牡丹と薔薇 第15話
多摩留「美輪子…死のうぜ、美輪子」
CM「夢のジャパネットたかた〜♪」
#ボタバラ
12:04
【番組名】マツコの日本ボカシ話
【放送枠】TBS火23:58枠
【放送期間】2013年10月
【出演】マツコ・デラックス
【解説】顔をボカして業界の暴露話を聞く。初回は生保レディの枕営業話が出る過激さ。結局演出手法が局の内規に触れる恐れの為1回で終了
【レア度】200%〜殿堂入り
11:45
RT @candytoy_c: 【食玩WEEKLYエグゼイド】を更新しました。ブットバソウルラムネ2とあのレジェンドゲーマーを遂にお披露目!!!
#エグゼイド #装動 #sg_rider
https://t.co/DLjLpEXR6s
11:40
<欅って、書けない?>(テレビ東京系)マイペースの渡辺梨加&長沢菜々香の特集で放送事故寸前! https://t.co/HM1dUnkAPI @jcast_newsさんから
私めが書きました。今までいつか書きたいと思っていた番組です。ようやく取り上げることができました。
11:32
RT @shiikazuo: 安倍改憲のシナリオを書いたのは「日本会議」だ。「日本会議」政策委員で首相ブレーンの伊藤哲夫・日本政策研究センター代表は「3項加憲論」を提案。同センター小坂実研究部長は「自衛隊を明記した第3項を加え2項を空文化させるべき」。「9条2項の空文化」=無制…
11:31
RT @lespros_tetsuya: ポッピーは私の娘であり、私の母親でもある。
ふっふっふ!素晴らしい!なんてデンジャラスなんだ!
11:30
RT @lespros_tetsuya: 自分のことを不滅と言って、本当に不滅だった者を知ってるかい?
それが私。
新 檀 黎 斗 だ !
11:23
新しい世界旅行のかたち!?史上初の球体すごろく「地球まるごとすごろく」がメガハウスより登場!! #すごろく #地球 #世界遺産 #世界一周 #メガハウス #地球儀 https://t.co/QoN38wfwjc
11:02
KinKi Kids:主演ドラマ「ぼくらの勇気」が20年ぶり“復活” 再会の約束果たすSP版放送 https://t.co/aLWl9t9vQ0 @mantanwebさんから
09:04
【番組名】ワニいってんの?
【放送枠】テレ東土19:00
【放送期間】1987年10〜12月
【出演】舟木一夫、松本明子
【解説】子供向け情報番組。「おじゃまワニ」というキャラも登場。平均視聴率1.2%、最低同0.6%で大爆死。以降はずっと旅番組になった。
【レア度】99%
06:04
【番組名】欽ちゃんの気楽にリン
【放送枠】日テレ水20
【放送期間】1988年4〜6月
【出演】萩本欽一、CHA-CHA
【解説】同時期の夕方の帯番組「欽きらリン530!!」の全国ネット版・姉妹番組。平均視聴率4.6%、最低視聴率3.0%
【やっちゃった度】95%
03:04
新・牡丹と薔薇 第8話
「本当に嫌だわ。あちらのお母様ったら…
ギラギラして飢えた獣みたいで。」
【byぼたん(演・黛 英里佳)】 #ボタバラ
00:35
今週の あなたの周りの症候群
「母の日くらいは母に感謝の気持ちを伝えてみてはどうだろうか」
と思ってしまう症候群
#犯罪症候群
00:16
RT @nobrock: キングちゃん月曜放送の「気絶してんじゃんグランプリ」プレビューしたんだけど、後半なんというか全く予想してない方向の衝撃映像になってて震える。
00:04
【番組名】宮本和知の熱血!昼休み
【放送枠】TBS平日正午
【放送期間】1998年3〜9月
【出演】宮本和知
【解説】宮本がタレントデビューを果たして初めて司会を務めた番組だったが、1998年8月には1.4%という当時の当該枠での最低記録の視聴率を出し終了
【レア度】98.6%
00:01
RT @nobrock: それと、楽屋挨拶行ったら、「朝日、ゴッドタン代打アシスタントですね!」って言ってました。喜んでた。ちょっと社会に送り出した担任感あった。
00:01
RT @nobrock: バカリズムライブ「ぎ」とても面白かった!舞台コントから幕間VTRまで全部に発明がある。そしてもちろん凄く笑える。ドラマ脚本を経てその引き出しはますます増えた感じ。しかし、この10年くらいもうずーっとこの人のライブこんな感じで素晴らしいんだけど、一体なん…
00:00
施設で育った奥さん許すまじとは、韓国ドラマみたいや。
まあ東海テレビ昼ドラでもちょっとあったと思いますが。#犯罪症候群
- つぶやきカサバレー
- -
- -